チャイルドシートの貸出

チャイルドシートの貸出にあたっては、次の留意点についてご確認いただいたうえで、申込みをしてください。

1 貸出対象者について

 チャイルドシートの貸出は、入会されている会員の方の特典として行っている事業であることから、県内在住者(運転免許証の住所が長野県内)であり、かつ長野県交通安全協会の会員であることが条件となりますが、県内居住者で入会されていない方でも、申込時に入会をしていただければ貸出を行いま

 また、会員証を紛失されている方や、ご自身が入会しているかわからない方は、お調べすることができますので、お気軽にご相談ください。

2 貸出の申込み(予約)について

 貸出を希望される日の1ヶ月前から受付を行います。                      貸出の予約は北信運転免許センター内の長野県交通安全協会事務所で行いますが、電話のみの対応となります。メールやFAXでは受付しておりません。

 電話の受付時間は土、日、祝日を除く、平日の午前9時から午後0時午後1時から午後4時30分までとなります。

 なお、1ヶ月前の該当する日が土、日、祝日の場合は、その前日(直近の平日)とします。

 例示:4月14日から借りたい場合は、3月14日から申込みできますが、その日が日曜日である場合は3月12日の金曜日からとなります。

3 貸出期間について

 多くの方にご利用していただきたいことから、貸出期間は最長2週間となります。

 また、貸出、返納の事務は土、日、祝日は行っておりませんので、借りる際には返納日を含めて事前にご検討をお願いします。

4 貸出方法について

 ⑴ 予約の申し込み、相談

 予約に関する申し込みや相談は、北信運転免許センター内にあります長野県交通安全協会で行いますので、お気軽にお電話をください。

 なお、東信運転免許センター内の東信事務所、中南信運転免許センター内の中南信事務所では予約や相談の受付はしておりませんのでご注意ください。

 ⑵ 提出書類

 申込書は、交通安全協会のホームページからダウンロードすることができます。必ず電話にて事前予約してから記載をしていただき、借りる当日にご持参ください。

 なお、貸出につきましては、長野県交通安全協会の会員であることが条件となります。

入会は随時できますので、事前に電話でご相談いただいたうえで、借りる日に入会手続きをお願いします。

 ⑶ 貸出、返納場所及び時間

 現在は、北信運転免許センター内の事務所のみですが、令和7年4月より、中南信事務所でもチャイルドシートの貸出、返納を行います。(中南信事務所での受付、相談は行いませんのでご注意ください。)

 また、免許事務の窓口取扱いの時間帯は、駐車場を含めて大変混雑が予想されるため、貸出と返納の時間を決めております。

北信運転免許センター内の事務所は、平日の午前10時から午後0時、午後3時から4時30分

中南信運転免許センター内の事務所は、平日の午後4時から5時です。

※土、日、祝日の取扱いは行いません

なお、宅配等の配送による取扱いも行いません借りるとき、返すときは手続きをした各事務所にて担当者との面前対応となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

⑷ 貸出中の汚損等の発生について

 返納時の確認において、汚損等がありました場合は、クリーニング等に係る実費額をご請求させていただくことがありますので、丁寧なご利用にご配慮をお願いします。

 ⑸ 当日の持ち物

   ○ 申込書

   ○ 運転免許証

   ○ 会員証(入会時に配布された金色台紙の「会員証」)

※未入会の方は当日会費を納入していただきます。

 運転免許証の残りの有効期間により金額が異なります。

・1年未満の方        500円

・1年以上2年未満の方  1,000円

・2年以上3年未満の方  1,400円

・3年以上4年未満の方  1,700円

・4年以上5年未満の方  2,000円

<会員証の見本>

ご不明の点は、長野県交通安全協会まで、電話にてお気軽にご相談ください。

長野県交通安全協会 TEL 026-292-9750