「横断歩道 ルール・マナーアップ」を継続しましょう!
2023年10月23日 更新
長野県では、9月1日(金)から9月30日(土)まで、
「横断歩道 ルール・マナーアップ運動」を実施しました。
長野県は、信号機のない横断歩道における一時停止率が、
8年連続全国1位となりました。
運動としての期間は終了していますが、ルール遵守とマナーアップは
ぜひ継続してください。
ドライバーの皆さん、横断歩道で歩行者を見かけたら、必ず停止して
思いやりのある運転に心掛けましょう。
歩行者の皆さんも、道路を横断するときは横断歩道を利用して、
右左の安全確認と、手を上げて渡る意思をドライバーに伝えましょう。

